×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  もずくのご紹介

もずくのご紹介

毎日おいしくヘルシーに
自然の恵みを召し上がれ

マルハンの味付もずく

このもずくは沖縄の太陽と青い海に囲まれてすくすくと育ちました。
マルハンの味付もずくはもずくがたっぷりと入っておりこのまま美味しく召し上がれます。
沖縄県産もずく100%使用!!
味付もずくにひと手間加えてもっと美味しく!!
もずく本来のツルツル、シャキシャキとした食感をお楽しみください。

マルハンの味付もずくを使用した調理例

マルハンの味付もずくは特に調味液にこだわっております。
お酢は米酢を使用し、無添加醤油と本みりん、甘みは三温糖を使用し鰹節の旨味で味に深みを出しています。
液を捨ててしまうのはもったいない!ソースやドレッシングとして一緒に召し上がりましょう!

もずくの大根サラダ

もずくの大根サラダ

作り方
  1. 大根サラダを作りましょう。
  2. 味付もずくをかければ出来上がり。

マルハンの味付もずくは味に深みがありますのでドレッシングに最適です。
もずくにはフコイダンがたっぷりと含まれておりますので身体にも優しいですよね。
サラダであれば何にでもあいます。美味しいですよ。

蒸し鶏のもずくソース

蒸し鶏のもずくソース

作り方
  1. 鶏肉に塩コショウで下味をつけて蒸し鶏を作ります。
  2. 食べやすい大きさにカットします。
  3. 味付もずくを鍋で温め片栗粉で少しとろみをつけ、お肉にかければ出来上がり。

そのまま味付もずくをかけてもさっぱりとして美味しいです。
とろみをつけますと、お肉にソースがからまり一層美味しく召し上がれます。
お肉は豚肉ソテーでも美味しいですよ。

かつおのたたきもずく添え

かつおのたたきもずく添え

作り方
  1. かつおのたたきを切ってお皿に並べます。
  2. 味付もずくをかけ、すりおろし生姜を添えれば出来上がり。

さっぱりとしたお酒によく合う一品料理の出来上がりです。

タコ、アボカド、トマトのもずく和え

タコ、アボカド、トマトの
もずく和え

作り方
  1. タコは薄切り、アボカドは小口切り、トマトは一口大に切ります。
  2. 味付もずくに➀を入れてそっと混ぜ合わせます。
  3. お好みでオリーブオイルをかけて出来上がり。

彩りもよく食欲をそそる一品です。

フルーツもずく

フルーツもずく

作り方
  1. お好みのフルーツを一口大に切って用意します。
  2. 味付もずくと和えますと美味しいフルーツもずくの出来上がり。

フルーツの甘みが味付もずくの酸味と交わりとても美味しいです。
オレンジやイチゴ、缶詰のパイナップル、みかん等とてもよく合います。

カニカマとインゲンのもずく和え

カニカマとインゲンの
もずく和え

作り方
  1. かにかまぼこは手でさき、インゲンは茹でて斜め切りにします。
  2. 味付もずくと和えますと彩り綺麗なおつまみの出来上がり。

こちらは低コストですがとても美味しい一品となります。
是非、お試しいただきたい一品です。

磯の香り、海の味を食卓に…

赤貝
赤貝
小柱
小柱
青柳
青柳
しらす
しらす
小エビ
小エビ
たこ
たこ
カニ足
カニ足
白魚
白魚
ほや
ほや

磯の香り、山の味を食卓に…

かいわれ 貝
かいわれ 貝
ゆず
ゆず
菊の花
菊の花
三つ葉
三つ葉
山いもうずら玉子
山いもうずら玉子
オクラ・ショウガ
オクラ・ショウガ
なめこ
なめこ
ネギ・キュウリ
ネギ・キュウリ
青しそ葉と実
青しそ葉と実

美味しいレシピ募集中!!

美味しいアイデアレシピを募集いたします!!

あなたの考えたもずく商品のお料理を紹介させてください。
募集していただいた方には必ず、美味しいマルハンの商品を差し上げます。
どうぞ我こそはという方がいらっしゃいましたらお問い合わせからの
ご応募をお待ちいたしております。
必ずご連絡先をお願いいたします。